お電話でのご予約・お問い合わせはTEL.055-279-3110
〒400-0111 山梨県甲斐市竜王新町11-6
住所 〒400-0111 山梨県甲斐市竜王新町11-6
整体全生院では、初めての方、難治的な症状の方、ご自分の体癖を知りたいと
ご希望される方に対して、体量配分測定を行っています。
体量配分を測定すると、『偏り疲労』 や体の癖などが全て数値化されます。
今、自分の体がどうなっているのかを知るのに最適です。
偏り疲労が様々な病気の原因になっていることが多くあります。
体量配分測定は、施術の前に行います。
約30分ほどかかりますので、ご希望の方は、ご予約時にお申し込みください。
・体量配分測定料 :1500円(検査料・説明料込み)
※体量配分測定は、当院で施療を受けられる方のみと限らせていただきます。
体量配分計は、野口整体の創始者 ・野口晴哉先生が提唱された体癖を、より客観的に観察するために作られた装置です。
⇦まず、この台の上に、左右の足を載せて立ちます。
いくつかの動作を行い、体がどのようなバランスになっているのかを計測します。
これが体量配分測定です。
計測された数値をもとに、ご自身の体癖、現状お体がどうなっているのかを
ご説明いたします。
人間にはそれぞれに感受性の「癖」があり、その癖によって、生理的・心理的な傾向が生じ、さらには体質や、個人の性格を形成してゆくとされています。
◎体癖は以下の12種類に分類されます。
・上下型(1種/2種) 頭脳型
・左右型(3種/4種) 消化器型
・前後型(5種/6種) 呼吸器型
・捻れ型(7種/8種) 泌尿器型
・開閉型(9種/10種) 生殖器型
(身体全体の反応傾向として)
・過敏型(11種) 遅鈍型(12種)
◎体癖についての詳細はこちらをどうぞ。→ウィキペディア 『体癖』
◎もっと詳しく勉強したい方には、野口晴哉先生の著書をおすすめします。
![]() |
体癖 (ちくま文庫) (2013/03/06) 野口 晴哉 商品詳細を見る |
〒400-0111
山梨県甲斐市竜王新町11-6
TEL 055-279-3110
メールでのお問い合わせは
seitai.zensei★gmail.com
(お手数ですが、★を@に変更して下さい)